中高生団体SAKURA Tempesta

  • SAKURA Tempestaとは
    • チーム紹介
    • FIRSTについて
      • 2020大会テーマ『INFINITE RECHARGE』
      • 2022大会テーマ『RAPID REACT』
      • 2023大会テーマ 『CHARGED UP』
    • チーム大会実績
    • 収支報告
  • さくてん最新情報
    • 活動日記
    • メディア掲載情報
    • アウトリーチ活動
    • お知らせ一覧
  • 支援のお願い
    • クラウドファンディング
    • 寄付の手順(Go Fund Me)
    • 寄付はこちらから
  • お問い合わせ
    • メンバー募集に関して
    • イベントのご案内メールマガジン 登録フォーム
    • SAKURA Tempestaに関するFAQ
    • 各種SNS
  • English
menu
2024-2025シーズン(8年目)

2025 FTC Korean Regional Day1

2025.04.11

2025年1月18日、メンバーがKorean Regionalのため、韓国に向けて旅立ちました!  早速空港へ…と行きたいところですが  出発の前にSenmatsu Challengersと千葉工業大...

2024-2025シーズン(8年目)

ロボットの仕様決定!

2025.02.11

ゲームルールが発表されてから約1週間が立ちました。 そして1月11日はロボットに関わるメンバーほぼ全員が出席して、ロボットにどんな動きをさせるのかということを決定しました。この「ロボットにどんな動きをさせるのか」というこ...

2024-2025シーズン(8年目)

オフシーズンロボット第六弾<まとめ>

2025.02.11

いままでのオフシーズンロボットシリーズを読んでくださり、ありがとうございました!! 振り返ると、色々なチャレンジがありました。。。 第1弾 第2弾 第3弾 第4弾 第5弾 もしまだ読んでいない方はぜひ読んでみて下さい! ...

2024-2025シーズン(8年目)

オフシーズンロボット第五弾-後ろ足

2025.01.08

プロジェクトを知る 私は今年の8月からさくてんメンバーとして活動している波田野 奏(はたのかなで)です! 新人の若々しい感じなどはなく、既に高校2年生で、活動できる最後のシーズンとなってしまっていましたが、さくてんのハー...

2024-2025シーズン(8年目)

オフシーズンロボット第四弾

2025.01.09

オフシーズンロボット第4弾では、前に車輪を出す機構について紹介をしていきたいと思います。 前に出す機構とは? 第一弾にもあるように、今回のロボットの目標は高さ55cmの台に登ることです。 前に飛び出ている車輪を台の上に乗...

2024-2025シーズン(8年目)

あけましておめでとうございます

2025.01.04

新年ということでAutodesk Fusionを使って門松ならぬ「CAD松」を作ってみました。 普段ロボットを設計する時はパーツの素材を指定するくらいしかしないのですが、今回は見た目重視ということで外観もちゃんと設定しま...

2024-2025シーズン(8年目)

SAKURA Tempestaソフト部講習 Javaでオセロを作る!

2024.12.30

はじめに 初めまして今年からソフト部に入ったzuikenです。現在ソフト部では、ロボットのコードを書けるようになるために、プログラミング講習を行っています!僕はこの講習でロボットプログラミングに使うJavaという言語の基...

2024-2025シーズン(8年目)

オフシーズンロボット第三弾

2025.01.07

オフシーズンロボット第三弾ということで、前回の第二弾で紹介していたすずらんテープの所、ベアリングを持つやつについて話していこうと思います。 第二弾、第一弾を見ていない方はぜひオフシーズンロボット第二弾からご覧ください! ...

2024-2025シーズン(8年目)

ロボット学会にて最優秀賞をいただきました!

2024.12.28

9/3(火)から9/6(金)に大阪工業大学梅田キャンパスで行われた「第42回 日本ロボット学会学術講演会(RSJ)」に参加してきました! 私たちが活動している千葉工業大学に研究室を置く青木教授に推薦していただき、専門家や...

2024-2025シーズン(8年目)

データセンターの舞台裏へ!さくらインターネット様 西新宿データセンター見学レポート

2025.01.06

自己紹介・見学の背景 こんにちは!中高生団体 SAKURA Tempesta メンバーの石川とウィリアムズです。 今回なんと私たちのスポンサーであるさくらインターネット様から、西新宿データセンターの見学にご招待いただきま...

< 1 2 3 4 5 … 51 >

Sponsor

jera_logo
YMIRLINKロゴ
コスモスバスのロゴ
autodesk_logo
sakura_internet_logo

Special Thanks

個人の方からの寄付受付を開始しました!

個人の方からのクレジットカードによる寄付の受付を開始しました!
詳しくはこちら↓
クレジットカードによる寄付のご案内

各種SNS

SAKURA Tempestaの各種SNSはこちらから

Sponsor

jera_logo
YMIRLINKロゴ
コスモスバスのロゴ
autodesk_logo
sakura_internet_logo

Special Thanks

  • We are SAKURA Tempesta!
  • 寄付のご案内
  • 活動日記
  • 各種SNS

最近の投稿

  • 日本で唯一、中高生団体 SAKURA Tempesta 世界大会出場!!
  • インテイクのプロトタイプ完成!
  • [ヒューストン渡航記] Part 7-帰国に向けて準備!
  • We are SAKURA Tempesta!
  • 寄付のご案内
  • 活動日記
  • 各種SNS

©Copyright 2025 中高生団体SAKURA Tempesta .All Rights Reserved.